新・2典TIME(KENちゃんBlog)

TOPへ
■2典Plusのブログです。身の回りのことをダラダラと。
 複数の記者がブログを執筆しております。

2008年11月

大丈夫?ファミ通の攻略本だよ・・・

大丈夫?ファミ通の攻略本だよ・・・
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html

YouTubeに反省分声明を公開するのって……

すでに2ちゃんねるニュース速報、ニュース速報+を中心にお祭り状態ですが、YouTubeに反省文声明の動画を公開したことにより社長のみならず会社が叩かれるという失態を犯してしまいました。


さて、今日改めて言うのですが私はライブドアのトレビアンニュースという記者をつとめてます。
昨夜のこの事件もどのメディアよりも早く取り上げ第一報として扱われました。現在は探偵ファイルさん、ITmediaさんが同じ記事を出してます。今後J-CASTさんも来ると思います。


さて今回の問題はどこなのか?
遅刻した社員?
反省文を読ませたこと?
過度な行為?

……今回問題となっているのは反省文を読ませそれを動画で撮影し誰もが閲覧できる『YouTube』に公開したことです。
反省文を書かせ読ませる会社はいくらでもあります。
ましてや数十年前の体育会系企業なら当たり前だったかもしれません。

しかし昨今はセクハラ、パワハラが問題視されコンプライアンスが重要とされる中、世界中にこの動画を配信してしまったのはマズいと思います。
それをやることにより企業イメージがどうなるのかくらい容易に想像できたはずです。

社員に許可を得て掲載しているにしてもせめてなんらかの説明文、もしくは社内のみの公開にすべきだったのではないでしょうか。
見る人への配慮という奴ですね。

これがきっかけで、株式会社ファーストステップのあらゆることが浮き彫りになっています。

早急な対応(謝罪)がお祭り鎮静化への近道だと思うのですが……。
例外なく『YouTube』で謝罪を期待します。

※携帯からの書き込みのため長ったらしい文章になってしまいました。

行列写真 クォータパウンダー

e7b85d4c.jpg
表参道にあるクォータパウンダーに行ってきた。
いわゆうマクドナルドのゴージャス版?
食べてみたら意外と普通で思いっきりマクドナルドの味がした。
クォータパウンダーという別ブランドにしたのは戦略的なものなのだろうか?

それにしても行列出来過ぎ。

http://www.quarter-pounder.net/

SAW5公開なわけだが

28日からSAW5が公開されるわけだが、なんだかんだで観に行きそうな予感。
1作目のあの衝撃を越えるのは無理だと思いつつ毎回義理で観ているのな。
3作目以降は単なるグロテスク映画になってたし。

今作は首輪を繋がれた5人と言う設定。
SAWの真の後継者もわかるとか書いてあるから5作目で完結するのだろうか。
そもそも契約が5作目まで……。

予想通り! ホワイトバンドのNGOが解散しちゃったよ!

ほっとけない世界のまずしさの
ホワイトバンドのNGO法人が解散しちゃったよ!
元々ホワイトバンドは募金するためのものじゃなかったから継続しようが解散しようが誰も救えないわけですな。

予備知識が無い人は「ホワイトバンドを買えば誰かが救われる」と思ってるだろうに。
でもこの法人は寄付するなんて一言もいってないはず。
実際には売り上げが直接、貧しい国へ寄付される仕組みではないどころか、販売店や流通業者がある程度“もうかる”ようになっている。
チャリティー(?)に参加した有名人もいいように使われたんですな。

「3秒に子どもが1人死んでいる」とか言っておいて煽るのも作戦か。

そして結局解散。

ほっとけない世界のまずしさの解散のお知らせと今後について
http://www.hottokenai.jp/pub/

「ゲームに門限」とか

栄光ゼミナールの広告で「ゲームに門限」とか書いてるけど、あれって何年も前に高橋名人が言ってたことだよね。

高度なスパムメール(件名:植田まさしの妻です)

久々に高度なスパムメールがきたw

------------------------------------------------------------
件名:植田まさしの妻です

信じられないかもしれませんが、私はコボちゃんの作者、植田まさしの妻です。
旦那の植田まさし(植松正通)は日々漫画の締め切りに終われ私は「すっから母さん」状態です。
こんな私を放置されて行く年、、、、、、。
もはや50歳までフリテン状態です。
このまま50歳をむかえアガリたくありません。

報酬をお支払いしますのでこんな私の性的欲求を満たしてください。
最低支払額が「5万円」となっています。
もちろん会うだけでも一向に構いません。
※一言に会うといっても、デートしたり、食事をしたり、性的欲求を満たしたりと内容は様々。

私はここに登録してますので是非興味がありましたら登録お願いします(http://www.hoge.com/xxxxx/)。
是非私のアソコをかりあげ君してみてください。

私の経験談ですが、
あなたは一日平均25通送られてくるメールの中から、お好みの女性、または金額で選ぶだけ!
あなたが会いたいと思った女性とだけ会えばいいのです。
(会いたくない女性と無理に会う必要はありません。)

では、最初は趣味として楽しんでみてください!

IT脳

RSSアイコン?
IT業界に勤めてるとなんでもかんでもITに当てはめてしまう。
いわゆる職業病。
この画像なんかRSSのフィードアイコンに見えてしかたがない。
写真撮ってる時点で職業病。
こうやってブログにアップしてる時点で職業病。

IT脳だと自覚した秋の夜でした。

※ちなみに南北線ホームのよびだしインターホンです。

【雇用】知的障害者雇い農業展開…NTTデータ 石垣島で

【雇用】知的障害者雇い農業展開…NTTデータ 石垣島で [08/11/08]

1 :きのこ記者φ ★:2008/11/09(日) 22:51:55 ID:???
情報システム会社のNTTデータが沖縄県・石垣島で地元の知的障害者2人から3人を雇用して、
11月中旬から農業ビジネスを始めることが8日、分かった。
法で義務付けられた障害者雇用目標の達成を目指す都市圏の大企業が、
就職機会の少ない地方の障害者の雇用に踏み出すことで、障害者雇用に弾みがつきそうだ。

NTTデータは障害者雇用支援会社ウイングル(仙台市)と連携し、知的障害者を初めて採用する。
今後、他の地域でも地元農家の協力を得ながら同様の事業を展開し、知的障害者の雇用を進める方針だ。

NTTデータの子会社「NTTデータだいち」が、石垣島で事業所を開設。
雇用された知的障害者は、地元農家の協力のもとで農業の研修を受け、ビニールハウス6棟(約6000平方メートル)で
パッションフルーツを栽培したり、ジュースに加工したりする。NTTデータの取引先への贈答用とするほか、一部は販売する。

障害者の作業、生活面やストレス緩和などをサポートする社員2人も事業所に配置。
今後、徐々に採用を増やし、将来的には20人程度の雇用を目指す。

NTTデータの担当者は「長時間労働の解消や女性の働きやすい職場づくりなどを推進するためにも、
障害者雇用の取り組みを強化していきたい」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008110801000503.html

2 :名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 22:53:43 ID:VUuGwMIU
奴隷でつか
11 :名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 23:04:31 ID:cXwFmk0T
あうじゃなくてNTT?
天然の知的障害よりも自前の社員でメンヘラーいっぱいつくっちゃったんだから
そっちをさきになんとかするべきだろ?
え?いまさら戻ってこられても給料高くなるからいやですか、そうですか。





的確な突っ込みにワロタ

by CO

杏野はるな@オビラジ

杏野はるながオビラジに出ていた。
好きとかファンとかちゃうよ?

仕事でお世話になってるからチェックね。


ニンテンドーDSiをゲット。

ニンテンドーDSi
ニンテンドーDSiをゲット。
さっそくネットに繋いだりカメラを撮って遊んでみた。

今まで持っていたのが初代ニンテンドーDSだったので液晶も大きく見える。
液晶保護シート買い忘れたわけで早速Amazonで注文。

DSiカメラで撮ってみた
で、これがDSiカメラで撮影した画像。
SDカードを差し込めばパソコンにも画像を持ってこれる。
ちなみにExif情報には“NintendoDS”と書かれている。

DSi ニンテンドーDSi ブラック 特別限定セットBRP(DSソフト3本付)
DSi ニンテンドーDSi ブラック 特別限定セットBRP(DSソフト3本付)
ニンテンドーDSi専用 液晶保護フィルムDSi
ニンテンドーDSi専用 液晶保護フィルムDSi

最新コメント
ブログメンバー
現在のブログメンバー
KEN 
(ID:nitenplus)
CO 
(ID:shio_ito)
takaya 
(ID:int_a)
archigram 
(ID:archigram1)
 
(ID:cat_apple_star)
キラ 
(ID:kira17)
YUITER 
(ID:yuiter)
2典Bibleに投稿
2典Bibleの投稿はこちらから
投稿フォーム
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ