「\(^o^)/オワタ」も一発変換 辞書を共有するソーシャルIME、慶大生が開発 - ITmedia News
ATOK\(^o^)/オワタ?
赤いXbox 360エリート、MS公式プロモで言及?
シャア専用360?
【韓国】ハイブリッド車、現代車は価格−日本車は燃費で勝負 [02/20]
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/02/20(金) 18:27:14 ID:K63QtSC0
フィットより燃費悪いハイブリッドなんて価値無いだろ
「○x言語はもう終わり」というプログラマは終わり
よく中身を読んでいないですが、
自分の中で開発言語論争ってのは中二病のようなもんで正直どうでもいいってスタンスです。
終わってるとかどうでもいいので、目的にあわせて選べばいいと思う
VB 誰でもお手軽プログラム
perl 文字処理系強そうってイメージ
php 変数の前に$つけるの('A`)マンドクセ
JAVA 仕事いっぱいありそう
C/C++ 危ないコードをいくらでも量産できます
C# 馬鹿にしてましたけど使いやすくて大好き
ちょと毒を吐くと
馬鹿と鋏は使いようってことわざがありますがー
昔、某大手電機会社から請け負ったMFC->.NETへリプレースって仕事だったと思いますが
それはとても酷いソースコードでした。
どんなのかと言いますと、スパゲッティコードのお手本のような多重継承の多重継承を繰り返しており
涙が出てきました(つД`)
ばかにWEB系の言語使わせれば役立つ仕事もできるけど、
自由度の高いC/C++や低級言語使わせるとまったく役に立たないってことなのかなと
「○x言語はもう終わり」というプログラマは
自由度の高いコーディングを許している言語が終わってるって言いたいんでしょうかね?
その気持ち判らなくもないです・・・・・
by CO
2典TIME検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事の表示
最新コメント
ブログメンバー
カテゴリー別アーカイブ
2典Bibleに投稿
2典Bibleの投稿はこちらから
投稿フォーム
投稿フォーム
月別アーカイブ
QRコード